令和2年度三重県選手権大会 大会成績
期 日:令和2年12月26日〜12月27日
会 場:サン・ボウル(伊賀市)
【2人チーム戦】 (6G×2名)
順 位 | チーム名 | 支 部 名 | 選 手 名 | 得 点 |
優 勝 | 桑名A | 桑名支部 | 甲 地 悠 人・永 井 裕乃進 | 2,843 |
準優勝 | 桑名B | 桑名支部 | 入 江 菜々美・加 藤 勇 紀 | 2,678 |
第3位 | 鈴鹿B | 鈴鹿支部 | 種 瀬 楓 華・梅 田 久 徳 | 2,593 |
第4位 | 津A | 津支部 | 木 裕 太・古 市 達 也 | 2,530 |
第5位 | 桑名G | 桑名支部 | 山 本 千 鶴・柳 川 穂 波 | 2,483 |
第6位 | 伊賀B | 伊賀支部 | 岩 井 強 ・菊 池 彰 | 2,448 |
【4人チーム戦】 (3G×4名)
順 位 | チーム名 | 支 部 名 | 選 手 名 | 得点 |
優 勝 | 鈴鹿B | 鈴鹿支部 | 岡 宏 明・吉 川 朋 子 鈴 木 隆 博・飯 田 剛 |
2,523 |
準優勝 | 桑名A | 桑名支部 | 甲 地 悠 人・永 井 裕乃進 入 江 菜々美・加 藤 勇 紀 |
2,507 |
第3位 | 鈴鹿A | 鈴鹿支部 | 森 下 元 喜・種 瀬 楓 華 伊 東 将 成・梅 田 久 徳 |
2,485 |
第4位 | 鈴鹿D | 鈴鹿支部 | 永 井 雅 也・新 西 智 子 中 村 心 ・中 夷 章 吾 |
2,437 |
第5位 | 伊賀A | 伊賀支部 | 梶 田 ひかる・岩 井 信 城 岩 井 強 ・菊 池 彰 |
2,419 |
第6位 | 津 | 津支部 | 木 裕 太・古 市 達 也 水 谷 優 心・森 川 好 葉 |
2,418 |
【個人総合・男子】 (12G)
順 位 | 選 手 名 | 支 部 名 | 得 点 |
優 勝 | 庄 瀬 智 大 | 桑名支部 | 2,061 |
【個人総合・女子】 (12G)
順 位 | 選 手 名 | 支 部 名 | 得 点 |
優 勝 | 入 江 菜々美 | 桑名支部 | 1,933 |
【男子選手権者決定戦】 (9G)
順 位 | 選 手 名 | 支 部 名 | 得 点 |
優 勝 | 木 裕 太 | 津支部 | 2,208 |
準優勝 | 古 市 達 也 | 津支部 | 2,113 |
第3位 | 甲 地 悠 人 | 桑名支部 | 2,022 |
第4位 | 加 藤 勇 紀 | 桑名支部 | 2,009 |
第5位 | 永 井 裕乃進 | 桑名支部 | 1,944 |
第6位 | 庄 瀬 智 大 | 桑名支部 | 1,928 |
【女子選手権者決定戦】 (9G)
順 位 | 選 手 名 | 支 部 名 | 得 点 |
優 勝 | 梶 田 ひかる | 伊賀支部 | 1,994 |
準優勝 | 柳 川 穂 波 | 桑名支部 | 1,830 |
第3位 | 入 江 菜々美 | 桑名支部 | 1,760 |
第4位 | 種 瀬 楓 華 | 鈴鹿支部 | 1,734 |
第5位 | 吉 川 朋 子 | 鈴鹿支部 | 1,702 |
第6位 | 中 村 心 | 鈴鹿支部 | 1,678 |
選 手 名 | 支 部 名 | 得 点 | |
男子ハイゲーム | 永 井 裕乃進 | 桑名支部 | 279 |
男子ハイゲーム | 中 夷 章 吾 | 鈴鹿支部 | 279 |
男子ハイシリーズ | 永 井 裕乃進 | 桑名支部 | 782 |
女子ハイゲーム | 入 江 菜々美 | 桑名支部 | 248 |
女子ハイシリーズ | 種 瀬 楓 華 | 鈴鹿支部 | 687 |
総合優勝支部 | 桑名支部 | 49ポイント |
※2人チーム戦・4人チーム戦・個人総合は女子選手に1G15ピンのハンディキャップを含んでます。